安全方針

1.安全運転は全ての業務に優先する
1.交通ルールの厳守の徹底
1.無事故無違反で安全輸送
1.輸送の安全はわが社の根幹
1.安全運行はプロドライバーの社会的使命

管理体制

事故災害緊急連絡体制


運行管理システム

運行管理システム

全車デジタコ、ドライブレコーダーを装着しております。
運行中の危険兆候はその場で警告し、
自覚を促すとともに終業点呼に運行内容やマナーを確認します。

点呼執行

対面点呼にて乗務員の健康状態、車両整備、
アルコール等のチェックをします。
運行便においては各乗務員と2時間毎の中間点呼を行い、
道路状況や情報伝達を行って運行を見守っております。

危険予知トレーニング

乗務員にヒヤリ・ハットを提出させて各乗務員の危険意識を高める教育を毎月行っております。

運転適性診断

自社内に運転適性診断機器(NASVAネット)を常設しております。
乗務員の特性を把握し、教育活動にも活用しております。
安全大会
毎年安全大会を開催し、従業員の安全に対する意識を
高めます。
地域安全活動
地元交差点での立哨活動

品質方針

私たちは、顧客の期待、ニーズを満足させる物流サービスを構築し、実行し、
且つ品質マネジメントシステムの有効性の継続的改善を通じてトップレベルの品質を維持し、
更なる顧客の信頼を勝ち取り社会に貢献します。

品質マネジメントシステム


リフト道場
安全、確実な操作を体得するまで、教育訓練しております。
PDCAサイクルを用いて、
品質向上すべく継続的改善に努めております。
組織的に活動しつつ、個々人のレベルアップ活動を行っています。

環境方針

当社は、環境問題への取り組みが人類共通の課題であると認識し、
企業の社会的、公共的使命を自覚し、
「よき企業市民」として地球環境保全に積極的に取り組み、
地域社会の発展に貢献し、社会から一層信頼される企業を目指します。


グリーン経営認証取得

CO2排出量削減

徹底した無駄なエネルギー使用低減や、省エネ型機器を
積極的に採用するとともに、エコドライブ教育に努めて、
地球温暖化につながるCO2排出量の低減に努めております。

廃棄排出量削減

ゴミを分別することによって積極的に排出総量を低減させる
活動を行っております。

オイル漏れ対策

全車両にオイル漏れ応急処理キットを装備しております。
また、オイル漏れを想定した教育訓練も行っております。